インドでポジティブに生きる。

インドのリアルタイムな日常紹介中!

インドのストリートチルドレンの髪色が染まっている理由。

こんにちは、ジャックダニエル(@indiaJackdaniel)です!!

インドのストリートチルドレンの髪色が染まっている理由。

f:id:tptp3340:20180917002856j:plain

後進国に旅行に行くと、ストリートで暮らしている者を
必ずと言っていいほど見かける事があると思います。

信号待ちをしていると、ストリートチルドレンが車の窓を叩いて、お金、食べ物等を物乞いしたり
人が集まる歩道でストリートチルドレンが溜まっていたりするのを後進国でよく見かけます。


インドに限らず、日本人に英語留学で馴染みのあるでフィリピンでも
ストリートで暮らしている人を見かける事があります。

世界には、1億人以上のストリートチルドレンがいると言われています。

そもそもストリートチルドレンとは何か?

これらの子供は、親や成人によって養育や保護をされることなく、
路頭で睡眠をとり、家を持たない者をいう。
親や成人が身近に存在していても、その身近な親や成人も子供同様に路上生活をしている場合が
ほとんどであり、子供のそばにいるわけではなく、養育もしくは保護されているとは言いがたい。




路上で働く子どもたち ストリートチルドレン ユニセフの定義ではストリートチルドレンとは、
①貧困家庭から家計を支えるために路上に働きに来ている者
②家族を離れ、あるいは失い、子どもだけで生活をしている者
③家族全員が路上に暮らしている者
https://www.obirin.ac.jp/la/ico/images/_04report/2008suhou.pdf

上記の3点に当てはまる者です。

ストリートチルドレンを見かけると、髪色が明るい事に気づく事が多いと思います。
※見かけたことがない方、意識してみてください。

一般的な人が髪の色が明るいストリートチルドレンを見かけると
『ストリートの人達も、お金を染めれる余裕があるのか』と解釈する人が多いと思います。

染めているストリートチルドレンもいますが、ほとんどが栄養失調による症状です。
インドのストリートチルドレンは、ほとんどが栄養失調による症状だと思います。
(一般のインド人でも髪の毛を染めないので笑)

栄養失調は髪の色を薄く、髪質を細く脆いものにすることが知られている。
このメラニンの生産の不足により、濃い色の髪が赤毛や金髪になることがある。
この症状は適切な栄養により回復する。

大人になると髪色が変化

f:id:tptp3340:20180917002934j:plain
大人になるにつれてだんだん暗くなっていきます。
明るい髪色はメラニン色素の黒色素を担当しているユーメラニンの配合量が少ないことが原因です。
大人になるにつれ、ユーメラニンが増えていきます。

ストリートで暮らしている人を見ていただくとわかりやすいと思います。
ストリートチルドレンは、髪の毛の色が明るいですが
ストリートの大人の髪の毛の色は、自国の標準的な髪色です。

まとめる

どうでしたでしょうか?
後進国に行く機会が多く、ストリートチルドレンの髪色を見たことあるけど
理由までは知らなかったという方多いのではないでしょうか。

私もインドに住んでいて見る機会が多く調べてみました。
皆さまの参考になると幸いです。

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ
にほんブログ村


インドランキング